いつかのこと
house
a living
関連記事
8
/
10
2018
#13 ぽっかり空いていた
のんびり待とうと言いながら、あの街のことばかりが頭をよぎる 遠足から数週間が経とうとしていたある平日の夜、気になる土地が出てきたひょっこりとのんびり屋の私たちはこの数週間、土地はのんびりし過ぎると無くなっていく、と学んで
窓の家を建てる
Author あさ
13
2019
備えておきたい防災グッズ
ある台風の夜に 雨と風が窓に、家に打ち付けられる音。もし今、停電になったら?もし今、屋根が吹っ飛んだら?そんなことあるわけない、が起きるのが自然災害。あの時わかったはずなのに。今一度、防災のことを考えてみようと思うのです
無印良品生活
6
一室空間という間取り
何にもないな 子どもがお昼寝している間、ふと部屋を見回してみると、何もないことに驚きます家の角にあたるキッチンから反対側の角まで見渡せる間にクッションやら三輪車やらオモチャやらが散らかっていても、見渡せるというだけで何だ
窓の家と暮らす
人気記事
2024.6.15
自主映画『アット・ザ・ベンチ』第2編「まわらない」
待ってました、第2編。とても嬉しいです。 自主映画『アット・ザ・ベンチ』第2編「まわらない」 出演:岸井ゆきの / 岡山天音 / 荒川良々監督・企画・製作:奥山由之脚本:蓮見翔(ダウ90000)音楽:安部勇磨プロデューサ
映画
Author ぼくを
2024.1.22
C級コーチライセンス、合格通知
長旅でした。夏に始まって、冬に終わる。最終日の筆記試験から1週間後、『合格』の通知がきました。JFA(日本サッカー協会)さん公認のC級コーチライセンス、取得しました。 楽しかったですよ とても楽しかったです。座学、実技、
サッカー
2024.7.31
ルックバック
今までみた映画で一番おもしろかった。って小2の息子が言ってました。 映画『ルックバック』 ■STAFF原作:藤本タツキ(集英社ジャンプコミックス刊)監督・脚本・キャラクターデザイン:押山清高美術監督:さめしまきよし美術監