いつかのこと
house
a living
関連記事
10
/
27
2019
夏
暑い夏でした 窓から容赦なく降りそそぐ太陽さん。息子くんは、四角く切り取られた光を「電車さんだ」と言って追いかけています。今日も平和です。 窓の家と、エアコン うちには1階と2階に1台ずつ、エアコンを設置しています。20
窓の家と暮らす
Author あさ
5
7
余白のあるキッチン
ちょっとしたこだわり3つ うえはんぶん 食器は少ない、と思うおおきなお皿と少しちいさなお皿とお揃いのマグカップとガラスのコップ子ども用のかわいい絵が描かれているお皿料理をしている後ろに、お皿たちがお店のように並んでたらい
11
2018
#20 キッチンのかたち
何となくキッチンは対面型がいいなと思っているなんとなく、だけど 子どもの頃、別空間に仕切られた台所に立つ母を見て、寂しい気分になることがあったそんな時は、たたたーっと台所に入っていく切りたてのトマトやらきゅうりやらをパク
窓の家を建てる
人気記事
2024.6.15
自主映画『アット・ザ・ベンチ』第2編「まわらない」
待ってました、第2編。とても嬉しいです。 自主映画『アット・ザ・ベンチ』第2編「まわらない」 出演:岸井ゆきの / 岡山天音 / 荒川良々監督・企画・製作:奥山由之脚本:蓮見翔(ダウ90000)音楽:安部勇磨プロデューサ
映画
Author ぼくを
2024.1.22
C級コーチライセンス、合格通知
長旅でした。夏に始まって、冬に終わる。最終日の筆記試験から1週間後、『合格』の通知がきました。JFA(日本サッカー協会)さん公認のC級コーチライセンス、取得しました。 楽しかったですよ とても楽しかったです。座学、実技、
サッカー
2024.2.10
もしもアフィリエイト
『無印良品の家と暮らす』では、『もしもアフィリエイト』と『Google AdSense』の2つの広告を貼っています。 今回は『もしもアフィリエイト』のことを少し書いてみます。 もしもアフィリエイトとは わかりやすいので『
説明書