てるてるくんの作り方

ティッシュを一枚、箱から取り出す
両手でくるくるくると、丸い、小さなボールにする
もう一枚、ティッシュを取り出す
さっきの小さなボールを真ん中に置いて、包み込む
この時、最小限の面積を使って包み込み、残りはひらひらのまま残しておく
ギュッとしぼって、ボールとひらひらの境目を紐か輪ゴムできゅきゅっと結ぶ
筆箱か引き出しか、家のどこかにある好きな色のペンで、ボール部分に顔を描く
たまに滲みすぎるペンもあるが、滲みも愛嬌になるので気にしない、気にしない
ボール部分を上に、ひらひらを下にして、家の好きなところにぷらーんとぶら下げる
窓の外にぶら下げてもいいが、材料がティッシュなので、万が一の雨の時に溶けてしまう
外が見える窓際なんてどうだろう
うちのてるてるくんは、電気の紐にいつもぷらーり揺れている
起きたらおはようと挨拶するのが日課である
関連記事
- あさ / 2018.7.26
- グレーのスニーカーを履く日
- ぼくを / 2019.2.8
- 髪を切ったのはいつだったっけ
人気記事
- ぼくを / 2019.12.28
- ボロボロになってた壁
- あさ / 2019.12.8
- 白い塗り壁の汚れと、お手入れ
- あさ / 2019.11.4
- ドラム式洗濯機と、洗面所の窓
- ぼくを / 2019.4.22
- 浅野いにお、ちょっと違うんだ
Googleさんのおすすめ