窓の家を建てる

#19 窓の家の、窓
家の大きさが決まると次は、窓、間取り
窓の全てを決められるということに驚く
大きさ、高さ、位置、開き方…
どんな窓がいいのかな
大きな窓、小さな窓、縦長、横長
見れば見るほど迷いそうになる
あれも素敵、あーこれも素敵さん
もう一度第1案の図面を開いてみた
土地の真ん中にポンと正方形のおうちがある
この“ポン”という感じがたまらなく好きだ
真っ白な紙に、ポンと小さなスタンプを押した時に感じるわくわく感に似ている、と思う
図面上で、なんだか窓が混雑している
そうだ
“ポン”が足りない
外から見ても中から見ても、
ポン、ポン、ポンのリズムで
窓があったら楽しいね
お気に入りのメモ用紙とペンを手に取り
三角屋根の家を描き始めた
関連記事
- あさ / 2019.1.4
- #25 引き渡しの夜
- あさ / 2018.6.15
- #9 建ぺい率、容積率、あっさり単純
- あさ / 2018.7.13
- #11 やさしい絵本の棚
- あさ / 2018.11.7
- #20 キッチンのかたち
人気記事
- ぼくを / 2019.12.28
- ボロボロになってた壁
- あさ / 2019.12.8
- 白い塗り壁の汚れと、お手入れ
- あさ / 2019.11.4
- ドラム式洗濯機と、洗面所の窓
- の、こと / 2019.12.2
- ぼくと、シンカリオン
Googleさんのおすすめ