窓の家と暮らす

玄関のおとなりさん
玄関のとなりに、大きな木
シンボルツリーというらしい
この木がいいね
ある一本の木を私たちは気に入った
夫が外構の打ち合わせに向かった
何の木なんだろう
その答えを知りたくて、その答えがやっと分かるかもしれないと、そわそわわくわくしていた
- 夫
- あの木、やまぶどうだったよ
ぶどうって実がなるのかな
小鳥さんが実を食べに来るかもね
収穫とか楽しそうだね
ひと通り盛り上がった後、何かが気になった
“やまぶどう”と検索する
明らかに違う木だった
“やま”が付く木を検索してみた
もしかして、やまぼうし?
そう、それだー
春には白い花が咲く
秋には紅い実をつける
紅葉した葉っぱは冬になるとひらひら落ちる
花言葉は友情
玄関のとなりに、やまぼうしくん
シンボルツリーというらしい
枝しかない木をよく見ると、先に芽のようなものがぽつぽつぽつ
葉っぱさん、生えるかな
白いお花、咲くのかな
やまぼうしくんと迎える春が楽しみになった
関連記事
- あさ / 2019.1.16
- 正方形の窓/窓の家と暮らす
- あさ / 2019.5.10
- キッチンのおおきな引き戸/窓の家と暮らす
- あさ / 2019.1.23
- きーらを見つける天才さん/窓の家と暮らす
- あさ / 2019.7.1
- 無印良品の家の6ヶ月点検〈1〉/窓の家と暮らす
人気記事
- ぼくを / 2019.12.28
- ボロボロになってた壁/窓の家と生活
- ぼくを / 2019.4.22
- 浅野いにお、ちょっと違うんだ
- あさ / 2019.12.8
- 白い塗り壁の汚れと、お手入れ/窓の家と暮らす
Googleさんのおすすめ