いつかのこと
5ページ目
1
/
26
2021
IDÉEさんのソファ
リビングに新しい大きな家具 イデーさんの緑のソファ緑と言っても、やさしい緑お部屋の真ん中にどーんと置きました テレビを見るとき、映画を観るとき 大きなクッションと小さなクッションを持ってきて、座る背もたれはないもぞもぞ、
無印良品生活
Author あさ
25
お食い初めとお正月
お食い初めをしました あれ?お正月近いねだったらおせち料理でお祝いしよう いずれ始まる離乳食のお皿とお家にある小さな器を集めてきてちょっとずつ、ちょっとずつおめでたい料理をちょこちょこ盛りつけて ごはんだよー、ちょんちょ
子供
21
ママの緊急オペ入院記録
1/11 朝からなんかお腹に違和感なんだろななんだろな便秘たまってて痛いのかな 1/12 朝からなんだか昨日より痛いずーっと鈍痛がある感じじんじん どんどん18:00 晩ご飯の準備しながらも冷や汗が出る感じ19:30 晩
病院
10
おせち料理
今年のお正月休みをどう過ごそう 遠出はできない初詣も控えたいだったら楽しいご飯を作ろう さっそく真っ白な重箱を迎えました ここに何を詰めていこうかな息子くんの好きなもの、いーっぱい詰めよう伊達巻きかまぼこ栗きんとんはお手
生活
6
2021年
5、4、3、2、1、0 ぴょん子どもの頃、新年が始まる瞬間は必ずジャンプしていたいつから始めたのかは覚えてないけど、毎年、毎年飛び跳ねてる自分がなんだか楽しくて笑ってたそれを見て母も笑ってた父も笑ってた 2021 夜中2
4
2025
SPONSORED LINK
広告
google
12
2020
ちいさなサンタさん
クリスマスも終わった年末ちいさなサンタさんがやって来ましたのんびり屋さんのサンタクロース
5
ぼくの七五三
しちごさん いつもと違う服この服は、ぼくがえらんだんだかっこいいのが着たかったんだ なんでこんなにいっぱい着るの? この服ちょっときついんだ長いひもでぎゅっぎゅって、何回も最後の茶色いひもを、ぎゅーママは「うん、上手にで
11
11月の2階
子供生活
Author ぼくを
2
窓のピクニック
無印良品のやわらかポリエチレンケース
もういくつ買ったかな 無印良品のやわらかい、角のない、なんだかやさしい収納ケース。初めて買ったのは前のおうち。息子くんのおもちゃを入れるために、ひとつ。ポリなんとかの収納ケース。まだ名前はちゃんと覚えてないんだけど。 無
16
3歳のぼくが、泣く理由。
3歳のぼくは、とにかく泣く。理由はよくわからない。理由はないのかもしれない。寝て、起きたら泣いている。怖い夢でもみたのかなって思ってた。 3歳 泣く 理由。 そこに答えはないって思ってるのに、検索。もしかしたら答えがある