いつかのこと
デザインの仕事をしています。いつか犬を飼いたいと思っています。夢はおじいちゃんになったら縁側でおばあちゃんとお茶を飲むことです。
8
/
17
2025
映画『この夏の星を見る』
これ以上、私たちから何にも奪わないで。はじまって5分で泣いてました。 映画『この夏の星を見る』 原作:辻村深月『この夏の星を見る』(角川文庫/KADOKAWA刊)出演:桜田ひより 水沢林太郎 黒川想矢 中野有紗 早瀬憩
映画
Author ぼくを
12
部屋を分ける
男の子と女の子。いつかは部屋を分けないとなと思っていました。 この家を建てたときは君だけだった 男の子が1歳の時に家を建てたので、部屋を分けるという考えがほとんどなかったです。無印良品の家の担当さんは子供が二人になったら
リノベーション
7
14
廊下ができたんだ
そういわれてみれば、廊下ができました。リノベーション前は廊下がない家でした。 2階は広い空間でした 何もない空間も好きでしたが、部屋が分かれてるのも良いですね。ないものねだりです。何もない空間を何年も味わえたので部屋の良
9
エアコンの場所
エアコンの場所、失敗しました。リノベーションの時に場所を変えました。 エアコンの風が苦手です エアコンは好きですよ。とても快適にしてくれるのでどちらかというと大好きです。でも風が直接当たるのは苦手です。リノベーション前は
小窓
リノベーションの時に小窓をつけました。やっぱり木っていいなって思います。 もともとは穴でした 賑やかな声がいっぱい聞こえてくるのもいいなって思ってたんですけど、コロナが流行したり、リモートワークが始まったりで「こりゃ、閉
18
SPONSORED LINK
広告
google
3
トレシュー、スパイク、ボールにヘルメット
サッカーから帰ってくると砂まみれです。どうしたもんかと思ってたら素敵なものに出会いました。 ただいまー リュックをどん、ボールを出す、トレシューを脱ぐ、ソックスをとりゃーと脱ぐ、楽しかったーとあれこれ話す、水をぐいっと飲
サッカー生活
6
26
映画『ルノワール』
どうして哀しいんですか?親目線でずっと見てました。最後は涙が出ました。 映画『RENOIR ルノワール』 脚本・監督:早川千絵出演:鈴木唯 石田ひかり 中島歩 河合優実 坂東龍汰 リリー・フランキー企画・制作:ローデッド
11
我が家のエアコン事情
梅雨がやってきました。湿度と温度のバランスが本当にむずかしいです。 理想は エアコン1台で家中快適になるのが理想ではあります。ですが、そう上手くはいかないです。 我が家にいる人 僕は基本的に家に居ます。家で仕事してる人で
生活
5
28
洗濯機の下
そっとしている場所があります。そっとするのはやめることにしました。 掃除したくてもできませんでした 言い訳ですね。 この家に住んで、6年ぐらいですかね。洗濯機は買い替えていないので6年ぐらい洗濯機はここにいらっしゃいます
23
僕は自分が見たことしか信じない
サイドバックやりたい。アオアシ、葦人、サイドバック、内田篤人選手と繋がりました。 ペドリ選手をずっと見てる 僕がバルサ(バルセロナ)好きということもあって、息子くんもバルサ戦を見るようになった。DAZNでバルサ戦をフルで
サッカー本
16
歳を取るって
なんだろね、おもしろいなって思います。歳を取るって、悪くないかもなって思います。 長倉和平さんに憧れる 『続・続・最後から二番目の恋』、見てます。昔も見てたっけなと思いつつもあまり覚えてなくて、でも今回は毎週楽しみに見て
なんでもないこと