いつかのこと
house
a living
関連記事
10
/
18
2019
KEYUCAのハブラシコップ
探しています シンプルで、軽くて、割れない。そんなコップ、ありますか。ずっと、探しています。 ひび割れたコップ 朝、昼、夜。1日に何回も使うコップ。洗面所のコップはできれば毎日洗いたい。子どもが産まれてからそう思うように
KEYUCA生活
Author あさ
5
2021
母の日
朝ごはんのあと 歯磨きを終えてリビングに戻ると息子くんと夫さんがぴしっと立っていました「ママちゃん、いつもありがとう」お花と手描きのお手紙ふたつあー私、母なんだなぁ実感はあるようで、ないようで今でも不思議です 「ママは、
生活
12
8
白い塗り壁の汚れと、お手入れ
窓の家の白い壁 窓の家の、真っ白なしっくい調の塗り壁。白い。とにかく真っ白です。ふと見渡すと、家というよりアトリエにいるような気分になります。郵便受けに、無印良品さんから一年点検のお知らせが届きました。もうすぐ入居して一
窓の家と暮らす
人気記事
2024.6.15
自主映画『アット・ザ・ベンチ』第2編「まわらない」
待ってました、第2編。とても嬉しいです。 自主映画『アット・ザ・ベンチ』第2編「まわらない」 出演:岸井ゆきの / 岡山天音 / 荒川良々監督・企画・製作:奥山由之脚本:蓮見翔(ダウ90000)音楽:安部勇磨プロデューサ
映画
Author ぼくを
2024.1.22
C級コーチライセンス、合格通知
長旅でした。夏に始まって、冬に終わる。最終日の筆記試験から1週間後、『合格』の通知がきました。JFA(日本サッカー協会)さん公認のC級コーチライセンス、取得しました。 楽しかったですよ とても楽しかったです。座学、実技、
サッカー
2024.7.31
ルックバック
今までみた映画で一番おもしろかった。って小2の息子が言ってました。 映画『ルックバック』 ■STAFF原作:藤本タツキ(集英社ジャンプコミックス刊)監督・脚本・キャラクターデザイン:押山清高美術監督:さめしまきよし美術監