いつかのこと
なんだろう笑ってるのがいいなって思います
ときどき、静かな生活と
あさ
デザインの仕事をしています。いつか犬を飼いたいと思っています。夢はおばあちゃんになったら縁側でおじいちゃんとお茶を飲むことです。
関連記事
10
/
3
2018
#17 ローン契約の朝
目覚まし時計より随分早くに目が覚めたよく眠っている子供の足元には窓のかたちに切り取られた朝日が射している思わず笑みがこぼれる今日は大切な日だ 家族揃って行き慣れない街に行くローン審査が無事に通り、契約を結ぶ手続きをするた
窓の家を建てる
Author あさ
11
7
#20 キッチンのかたち
何となくキッチンは対面型がいいなと思っているなんとなく、だけど 子どもの頃、別空間に仕切られた台所に立つ母を見て、寂しい気分になることがあったそんな時は、たたたーっと台所に入っていく切りたてのトマトやらきゅうりやらをパク
1
4
2019
#25 引き渡しの夜
完成したおうちを、はい今日からあなたのものですよ、と渡される -引き渡し そう分かってはいても、現地に到着するまで本当にできてるのだろうか?と、どきどきしていた私たちはまだ完成した家を見ていない小雨が降ってきた傘は持って
Googleさんのおすすめ
9
6
2025
SPONSORED LINK
広告
google
人気記事
2024.6.15
自主映画『アット・ザ・ベンチ』第2編「まわらない」
待ってました、第2編。とても嬉しいです。 自主映画『アット・ザ・ベンチ』第2編「まわらない」 出演:岸井ゆきの / 岡山天音 / 荒川良々監督・企画・製作:奥山由之脚本:蓮見翔(ダウ90000)音楽:安部勇磨プロデューサ
映画
Author ぼくを
2024.1.22
C級コーチライセンス、合格通知
長旅でした。夏に始まって、冬に終わる。最終日の筆記試験から1週間後、『合格』の通知がきました。JFA(日本サッカー協会)さん公認のC級コーチライセンス、取得しました。 楽しかったですよ とても楽しかったです。座学、実技、
サッカー
2024.6.7
私のママが決めたこと ~命と向き合った家族の記録~
「ところでザ・ノンフィクションって見てる?」「たまに見てるのだけど、今週のはめっちゃ考えさせられた…」 友人がLINEで教えてくれました。 ザ・ノンフィクション『私のママが決めたこと ~命と向き合った家族の記録~』 語り
ドキュメンタリー