いつかのこと
9ページ目
5
/
24
2019
無印良品のファミリーセール
無印さんからお手紙ついた ハガキを見ながら考えるなにかあったかなあったかな 無印良品のファミリーセール そのハガキは、年に2回行われるファミリーセールのお知らせだった無印良品の家で暮らしはじめて届くようになった3000円
窓の家と暮らす
Author あさ
22
雨がいっぱい降ったんだ
生活
Author ぼくを
17
ちいさな彼のおかたづけ
ないなー ないなーないねーちいさな彼は探している大切なおもちゃが入っていた、大切な箱を探している たいせつなもの おもちゃの箱がたくさんある本の付録がたくさんある可愛いポケットティッシュの包みが置いてある段ボールに入って
子供無印良品
10
キッチンのおおきな引き戸
はんぶん そのままだったら、はんぶんだったはんぶんにしたら、ひろくなった 大変なことに気づいてしまった 上棟してしばらくたったある夜夫の顔が大変さを物語っていた 夫「半分しか開かないよ」 何のことかわからなかったここ、と
7
余白のあるキッチン
ちょっとしたこだわり3つ うえはんぶん 食器は少ない、と思うおおきなお皿と少しちいさなお皿とお揃いのマグカップとガラスのコップ子ども用のかわいい絵が描かれているお皿料理をしている後ろに、お皿たちがお店のように並んでたらい
4
19
2025
SPONSORED LINK
広告
google
新しい加湿器さん
3月のはじめごろ 加湿器がこわれたいや正確には、加湿器を壊してしまったまだまだ乾燥まっただ中 ごめんね加湿器さん 壊した加湿器をとても気に入っていた白くて角がなくて、とにかくやさしい加湿器だった動きだしや水が減ってきたと
16
ぼくのおたんじょうび
おたんじょうびの、あさ アンパンマンとびーばんぱんからおてがみがとどいていた うまれた、じかん ままと、ベージュのぶーぶでドライブにでかけたあたらしい、きいろのパーカーがきもちいいうまれたじかんぼくは、どうぶつびすけっと
子供
14
窓の家のしかくいキッチン
朝、昼、おやつ、夜 毎日きちんとお腹が空くお腹が空いたらなにかを作る食べる片付ける一日中使う場所だから、居心地が良いものにしたかった 窓の家オリジナルのキッチン どこから見ても白くてしかくい換気扇もしかくいシンクもしかく
足みじかおじさんの旅
ぼくの空想 あれでよかったのかなそう思うことはたくさんある アンパンマン 一歳のわんぱくんは、今日もお気に入りの人形たちを引っ張りだして遊んでいるおっきいのが好きな日もあれば、ちっさいのが好きな日もあるいつのまにか、部屋
本
2
無印良品のリュックサック
こだわり3つ 色は黒横にポケット背中にチャックがあったらすてき カバンとリュックサック カバンはいくつも持っている小さいのから大きいのまで布とかカゴとか、ふわふわしたのとかだけどリュックサックはいつだって1つだったりする
無印良品
3
29
壁に付けられる家具
おっきいのとちっさいの おっきいのとおっきいのの真ん中にちっさいの、ひとつ 玄関入ってすぐのとこ 玄関は1階にあるクローゼットは2階にあるお家に帰って玄関入ってコートを脱いで手を洗いたいけどさて、どこに置こう床にぽんと置