いつかのこと
14ページ目
6
/
8
2018
#8 無印良品を訪れた
何にも、なんにも知らなかった ただ思いつきで家を見に行き、一目惚れして家を買おうとなって…さて、どうしよう家を買いたいという気持ちだけを持って、最初の打ち合わせに向かった あの夏の終わりに訪れたのは、無印良品の家だった夫
窓の家を建てる
Author あさ
5
25
#7 空が見える窓
休日、朝ごはんの終わった私たちは、リビングのソファに座っている吹き抜けを見上げたところに、大きな窓 今日は天気がいいね雲がかわいいね雨が降り出しそうだね 私たちは空の話を自然と交わす大きな窓から見える空は、毎日変わってい
11
#6 家を買おうと決めた
おおきな学校の向かいにその家はあった時間ギリギリに着いた私たちは、外観を堪能する間もなく中に入っていく いいねシンプルな感想だったとにかく気持ちいい空間が広がっていたすぅっと汗がひいていくのが分かる たまたまその回の見学
4
27
#5 あったらいいね
近所にパン屋さんがあったらいいね手をつないで、焼きたての食パンとチョココロネを買いに行こう
20
#4 住みたい場所を探す
私はどこに住みたいんだろう 家を買おうと決めたとき、どこに住みたいのか、正直全く分からなかった東京に出てきてから訪れるのは賑やかな街ばかり住んでいたのも、とにかく駅から近くて便利ならそれで良かった 住めれば良かった “私
2
2025
SPONSORED LINK
広告
google
13
#3 一間、一坪、夫ゴロン
一間 いっけんと、読むそうです182cmのことだそうです 一坪 ひとつぼと、読むそうです畳2枚分くらいだそうです 土地を探し始めると、この馴染みのない単位がとても大切だと思い知らされるいまだに数字を聞いてもピンとこない
#2 家を見に行く
夏の終わり私たちは比較的近所にある初めての道を早足で歩いていた時間に十分間に合うように出たはずなのに、ギリギリかもしれない早足のせいか焦っているせいか、少し暑い夏の終わりに羽織るカーディガンは、いつも出先で後悔します 家
3
30
#1 想像してみる
なんだろう笑ってるのがいいなって思います ときどき、静かな生活と